安曇野での休日

 市町村合併明科町安曇野市になったんじゃが、この連休にカヌースラロームで遊ぶ妻のお供でこの明科に久しぶりに行ったんじゃ。もうかれこれ3年は経つかのう。夜出て、ETCで1000円を利用し、外環三郷南ICから乗り、事情があって外環和光で下り、青梅市御岳を経由して圏央道日の出ICからまた高速道に乗り、八王子JCTから中央道に抜けてひた走り、長野道へまたも分岐し豊科ICでおりた行程じゃった。
さて豊科ICで下りた時、期待通り1000円かと思って見たら1250円じゃった。なんじゃこのはんぱな250円は?でも相手は機械じゃから文句も言えずそのままでたんじゃが附に落ちんのう。
                    首都圏発1000円ドライブ (昭文社ムック) (昭文社ムック まっぷる)
今夜の野営地、龍門淵公園の犀川の土手側に愛車マツダMPVを止める。そうさなあもう午前3時頃じゃったかのう。寝る支度をしてクーラーボックスから冷えた「サッポロ麦とホップ」をおもむろに胃に流し込み、運転の緊張をほぐしてから寝袋にくるまって眠りに入ったんじゃが、うとうとしてるうちに夜が明けてしもうた。あ〜あ、と思いつつトイレに行ってお湯を沸かしたのよ。それでひょいっと見上げた目の前に雪を被った北アルプスが見えたんじゃ。天気もいいし、気候もいいし、景色もいいし、ほんと早起きは三文の徳ですじゃ。   

犀川から流れ出す前川の特設会場を見ると、まだ朝6時なのにもうカヌーの練習をしている親父さんがいた。すごいのう。それがしはというと「氷結」を飲みながらカップラーメンをすすっているのでありました。


夜明け前は気温10度を下回るんじゃが、日中は23度で紫外線が強く、サングラスなしでは目がしょぼしょぼする。ただ直射日光をさけ木陰に入れば清々しいことこの上も無い。さあ今日は一日ボ〜っとするぞ〜って気合をいれビールを買出しに行く。
まだ朝が早いのでスーパーは開いてないので、地元の酒屋さんに顔を出し世間話をしてから350CC缶を12本購入したら、発泡酒を1本おまけしてくれた。その後、帰り道にあった豆腐屋さんにも顔を出したら職人さんが「うちは製造元だから…」と言って渋っていたんじゃが、奥さんが出てきて「いいだで、もめんかい?うちはもめんがいいだで。ここいらは水がいいだでね」と言ってくれ一丁わけてくれたんじゃ。うれしいのう。しかも278円といわれて小銭入れを見ると8円足りなかった。それを知った奥さんが「270円でいいだで」とおまけしてくれたんじゃ。スーパーじゃこうはいかないのう。
ビールと発泡酒ともめん豆腐を抱え、キャンプ地に戻り、他の人が持っていた鰹節と醤油を借り、朝9時過ぎから宴会気分のそれがしであった。しかし、さわやかな気候の中で飲むビールも最高じゃが、きれいな水もうまいのう。北アルプスの伏流水じゃから冷たくて味があるんじゃ。その水で作った豆腐も逸品じゃったよ。

ゴールドパック 安曇野天然水 1L×6本

ゴールドパック 安曇野天然水 1L×6本

代休で赤壁

 今日は土曜日に出勤した分の代休日。平日に休みが取れて、な〜んだか得した気分じゃ。
こういう日はやっぱ映画でしょ…ってなわけでシネコン行ってきまっす。観る映画はレッド・クリフ(赤壁)パートⅡ。この映画のパートⅠを観て、諸葛亮孔明を演じた金城武が好きになったからじゃて。
          
この人は台北生まれの日本人じゃから、中国語(北京語、広東語、台湾語)が堪能な分、映画の中での演技が素晴らしい。低い声で、淡々と流暢にしゃべる中国語がとっても良い。そんな金城は軍師孔明役にぴったりじゃ。まずはこの映画の予告編を英語字幕の中国語版で金城武の中国語を聞いてくだされ。
          
やっぱ観るなら字幕版でしょ。吹き替え版だとこの中国語の迫力が消えてしまうから。ついでに中村獅堂の中国語もがんばってるなあと思えます。
ついでにこの映画の題材となった三国志のことを3分で解説したものがあったので貼り付けておきますじゃ。
          

[rakuten:book:13046109:detail]

大根の活力

 それがしの料理好きは周知の通りじゃが、近頃切り落とした根菜類の栽培?に興味がわいてきたんじゃ。
毎週土曜日の昼飯に通う近所の中華屋のお父さんの影響で始めたんじゃが…。
     
これは大根のへたの水耕栽培の例。これは小皿に水道水を注いでそのまま置いただけのもの。最初はただの葉っぱも無い切り落としじゃったが3日でこの状態じゃ。面白いのう、植物は。
それがし、人参も楽しんだが大根が好きじゃ。このまま水遣りだけで育ち、花が咲く前の時でそうじゃな20cmくらいの時に切ってサラダの上に刻むといけるんじゃぞ。お試しあれ。

「旬」 がまるごと 2009年 03月号 [雑誌]

「旬」 がまるごと 2009年 03月号 [雑誌]

     

イチロー語録

それがしの尊敬するイチローさんの語録が掲載されていたんじゃ。

「普段と変わらない自分でいることがボクの支えだった。苦しいところから始まって、苦しさから辛さになって。辛さを越えたら今度は痛みがきて...心にね」 via msnスポーツ

          

「自分で無意識にやっていることを、もっと意識をしなければならない」

「今自分がやっていることが好きであるかどうか...」

「僕は決して「打率4割」とは言わないんです。6割の失敗は許してやるわ、と。いつもそう言っているんです」

「苦悩というものは前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。だから苦悩とは飛躍なんです」

「今自分にできること。頑張ればできそうなこと。そういうことを積み重ねていかないと、遠くの大きな目標は近づいてこない」

すごいですよね、この方の生き様。ストイックでニヒルで、う〜ん、実にかっこいい。それがしもそんな生き方をしたいもんじゃのう。もう無理かもしれんが…。

ようこそ、ワゴンRくん!

 新天地への足として購入したワゴンRが来たんじゃ。よか車じゃて。それがし大満足じゃぞ。ボディーカラーをブラックにしておしゃれしてみた、家族の反対をい押し切って…。
          
          
          
黒は汚れが目立つから…お父さんは洗車しないし…きっと今だけよ、ピカピカは…などと言われまっくた挙句の決断じゃった。
でも、やっぱ黒でよかった〜。かっこいい〜。乗ってる人もかっこいい〜…って言われたらうれしい〜。

ミントよ、さようなら

 今年度の異動に備えて軽自動車を購入しやんじゃ。それも新車でスズキのワゴンRを…。
それに伴って愛車のミント君が人手に渡るんでのう、それがし記録にとどめようというわけじゃ。
          
          
この3年弱、活躍してくれたミント君。2週間で3ℓしかガソリンを食わないエコバイクでした。そのミント君と明日はお別れとは悲しい。自分の異動の寂しさより強い悲しみじゃ。ほんとは残しておきたかったんじゃが家の家計と置き場所が許さんのじゃ。
さよならミント君。君の次のご主人様はそれがしの知人じゃ。きっと可愛がってくれるじゃろう。安心してお遣いせえよ。チャオ、ミント。

可憐な花

 それがしの職場の机に花が咲いた。この花は去っていった部下からいただいたものじゃ。
          
なんとも可憐なチューリップとカーネーション、そいでカスミソウじゃ。その可憐な花々を、それがし自分でペットボトルを利用して生けたんじゃぞ。
          
すごいじゃろ。生まれて初めて自分で生けてみたんじゃ。何でも初体験ってのはいいのう。なんかうれしくなっちゃう〜。
これはその花束の本体。こっちはきちんと女子職員が花瓶に生けてくれたやつ。やっぱりこっちは豪華だぞい。