軽井沢日帰り避暑

Shogy2008-08-10

 暑い千葉県から涼しい長野は軽井沢へ行ってきました。

ことの起こりはそれがしの御台所が「軽井沢のアウトレットに行こう」から始まり、朝8時頃からあたふたとその家庭行事に参加したわけです、借犬ポポと一緒に。

 着いた頃はもう11時半くらい。まずは腹ごしらえといつも行く「丸屋食堂」で天ざるとカツ丼で1300円を堪能したんです。
ここの店構えは決してしゃれているとは言えませんが、空いていてそしておいしく、うちの家族定番の店です。
このときの気温は28℃ありましたが風が爽やかで気持ちがいい。しかも今日はポポも店の中に入っていいよと女将さんのお許しが出てさらに大満足。

     丸屋食堂の中と女将さん

     店の下にある池

     ポポも涼しいってか

 腹ごしらえの後はプリンスホテルの「ショッピングプラザ」へ。

このモールの名前はいただけないけど、とにかく店の数が多くいいものが安い。
しかも中庭はすごく大きな芝生広場で犬も入れて環境抜群!
うちの借犬ポポと芝生に寝そべり、御台所と姫の買い物待ちもできます。
ほんと〜に涼しくちょっと寒いくらいです。

 帰り道にDOGDEPTのしゃれたレストランがあったので入ってみました。
犬と一緒にテーブルで食事が出来るなんてやっぱり軽井沢?だなあと感心しながらジャンバラヤなるものをを食べました。ポポはプリッツです。

     しゃれた造りの店構え

     駐車場の看板

     店の入り口で姫とポポ

     手羽先と温玉のジャンバラヤ

それで軽井沢にお別れし、帰還したのが午後8時ちょっと過ぎ。
すぐ「篤姫」をみながらご酒を一杯、二杯。出発しておよそ12時間のミニ避暑で身も心も満足の一日でありました。

[rakuten:rdownload:10619027:detail]