家でまったり

Shogy2008-03-08

 昨夜の家族動員の癒しどころ&中華三昧がまだ体に残っていてぼーっとした朝を迎えた。50を過ぎてからどんなに遅く寝ても7時頃には目が覚める。これはもう年寄りの域か。珈琲を飲みながらBS2で「ちりとてちん」を観て、続いてお気に入りのBSアニメ劇場「オーバン・スターレース」「プロジェクト・ブルー・地球SOS」、「彩雲国物語・最終回」を堪能していたらまた眼がトロ〜ん。寝床に直行。気を失う。
 気がついたら11時半。小腹が空いたので即席塩ラーメンを作り食す。それがし自慢ではないが必ず素のままで即席ラーメンを食さない。何か一工夫して作るのが信条だが、今日は玉葱と長葱を小口切りにしたものだけを入れたシンプルな塩ラーメンとなってしまった。ブランチを食した後は週刊モーニングを手に取り読む。巻頭は「バガボンド」であった。主人公の宮本武蔵が京の吉岡一門70人に立ち向かい、一人で討ち果たした後の話が始まった。「すげ〜なあ」と諸国の剣客がその知らせを受けての物語が始まったのだ。次に「神の雫」ではこれも新しい展開で第五の使徒をめぐる主人公の雫と遠峰一青とのワイン探しの挑戦が始まった。続いて「ジパング」では太平洋戦争まっただ中いタイムスリップした海自イージス艦「みらい」が、歴史を変えようとして戦艦大和を奪取した時の帝国軍人草加少佐の陰謀を阻止しようとする展開。大日本帝国アメリカ合衆国というその時代の国を手玉に取った草加イージス艦「みらい」の乗組員との攻防が臨場感があって身に迫る迫力である。また、「専務・島耕作」も初芝電産の専務として韓国企業ソムサンの五洋電機へのTOBホワイトナイトとして名乗りを上げソムサンを討ち果たし後の話が始まった。こう展開が変わるのももうすぐ4月ということかなと思いつつまた眼がトロ〜んとしてきて気を失った。
 また気がついたらもう午後6時過ぎ。窓は全開状態であったが今日は陽気が良かったので寒くなく爽やかさえ感じた。それで今度FMでJ−WAVEを聴きながらメールチェックをした。何と160通もたまっていた。それを一つ一つチェックしていたらボクシング中継があったのを思い出しテレビの人となる。今日は一日家にいたけど、あ〜このまったり感がいいだなあ〜。
《朝食:珈琲》
《ブランチ:即席塩ラーメン》
《夕食:自家製?とんこつ醤油ラーメン》
《飲酒:焼酎のトマトジュース割り3杯》

おじゃる丸のまったり人生のススメ

おじゃる丸のまったり人生のススメ