職場の中庭

Shogy2008-10-28

 箒草も昨日の雨と今日の冷気でちょっと色鮮やかになったと思うんじゃがどうだろう。
ま、こうやって気がついたときに毎回のせていればその違いがわかるもんじゃて。それを期待してと。
 さて我が職場の中庭じゃが、若い職員が昼休みにボールを使って遊んで?いるんじゃ。それはいい。しかし片付け方を知らんのがこまる。ガキじゃあるまいし。出しっぱなしなんじゃな、これが。
 
 
バスケの半面しかないコートじゃが、みんなおもしろおかしく楽しんでいる。あのスリー・オン・スリーってやつみたいなのを。女子職員は例によってシェイプアップで縄跳びかバドミントンじゃ。おなごはきちんと片付けて戻るが、やろうどもはだめじゃのう。時間が来たら一斉に走っていってしまうんじゃな。普通、一番逃げ遅れた奴が渋々片付けるという、それがしらのガキの頃の掟があったものじゃが今はそれもなくボールや用具は置き去りじゃ。かわいそうに雨に濡れて…。
 
ただこのボールを入れるカゴも何だかなあ。もう捨てても良いような錆び付いた鉄くず?同様なものじゃ。聞くところによるとこの鉄製のボールカゴなるものも万単位するちゅうから驚きじゃ。そんなにお高い物とは思えんが、需要が無くしかも手作りと来ちゃ納得だな。ようするにもっとカゴの扱いも丁寧に。加えて錆を落としペンキでも塗るしかないってことじゃな。うちの若者よ!

[rakuten:kicksonline:10001282:detail]