うれしい日

ごちゃまぜ鍋

 朝、毎日曜日の定番TBSの「がっちりマンデー」「サンデーモーニング」と続くテレビを興味津々に観ていて気付いた。このテレビラックの中間にもう一枚棚板があったらいいな、それも廃品のパソコンラックのスチール棚を利用したもの。そう思い立ってひらめいた。ガーデニングの煉瓦を使ってスチール板を支えればいい。即ホームセンターに行き見繕った。結構良いものがたくさんあり迷ったが、348円のものが色と形がよいので決めて2つ買った。家に飛んでかえって据え付けてみた。寸法通りぴったり「やった!」と一人ほくそ笑んだのだった。また、それと平行して妻のパソコンのハードディスクをCドライブの増量にチャレンジしてみた。20GBから45GBに増量するためにDドライブの空き容量をCドライブに割り当てた。最初は起動しなくなったらどうしようとちょっと心配だったが、やってみると結構スムーズにいき、これもまた「やった!」であった。もうこれは酒杯をあげなくてはいけないと自分だけで思い、トマトのお酒を炭酸水で割り、サワーって感じで飲み干した。「実にうまい!」今日は家庭に貢献したなあ。
 午後、出産後の上の娘が退院してきた。何だかよちよち歩きで赤ん坊?のよう。当の赤ん坊はまだ新生児センターにいるけどね。でまあそんなわけで、夕食は退院祝い的な会食になった。先週の日曜日もそうだったと思いながら…。これから何かにつけて会食会で「乾杯」がやたら多くなりそうだ。うれしい限りだ。
《朝食:珈琲》
《昼食:焼きビーフン、キムチ》
《夕食:きりたんぽ・水餃子・煮込みラーメン鍋》
《飲酒:トマトのお酒の炭酸割り3杯》

[rakuten:chuoshuhan:10000421:detail]