卒業式と大震災

今日の天気: 穏やかな晴れ
 午前中に第40回卒業証書授与式がシンプルかつベストの形で無事終了した。とても暖かい雰囲気で、見ていて感動した、実に自然に。
そんな卒業式が終わった午後、突然の大きな地震が来た、14時46分に。
体育館にいたが立っていられない。
水銀灯やバスケットゴールが、今まで見たことのない揺れを見せた。
それを見ていただけで怖くなる状態であった。
治まった後、15時35分くらいに生徒を全員下校させたが、余震は続いていた。
今夜予定の大西学年を祝う会は当然ながらキャンセルとなり皆自宅へ戻った。
家に帰ってニュースを見たら、宮城県沖でマグニチュード8.4と聞いてびっくり。
またその地震の被害より大きかったのが津波被害だった。
なんと町や市街地が一瞬のうちに流されている光景に唖然。
これはとてつもない大震災だと目から実感した。
まだまだ続いている、余震が。