いざ古平!〜なごみの宿編〜

Shogy2008-08-27

 
 起きたらもう10時を回っていた。それがしが起きてくるのを待っての朝食。皆さん遅くなってごめんm(_ _)m
朝から出るは出るは海産物。蟹、ウニ、たらこに…銀しゃりと浜汁、ワカメのみそ汁。
 
 朝食後、車を飛ばし海の底が見えるグラスボートに美国港へ行って、海底にウニとメゴチを見て、船上でカモメと戯れました。下の動画はボートの底から見える海底。黒い点は無数のムラサキウニ。まあとにかくウニだらけの海底です。




           
          
積丹海岸の観光が終わり、次は塩の温泉「岬の湯」へ行きひとっ風呂。もう肌につるっつるの感触としょっぱさがたまらん温泉じゃった。
          
          
温泉が終わり一路今夜の宿へ直行。積丹の「なごみの宿いい田」へ着いたら感動。古き良き昭和を感じさせるオブジェが飾ってあるしゃれた古民家風のつくりでとっても小粋な宿じゃった。
          
          
          
さあこれからがたいへん。夕食は何と生ウニがざるにのって3つも出てきたんじゃ。もうびっくり。それが始まりで出るは出るはの美食オンパレード。もうコメントいらん。写真を見てくれ〜
          
          
          
          
          
          
          
          
          
また来たら絶対泊まりたい宿ですじゃ。元網元のお宅だったらしく、食べ物だけでなく食器類や調度品もこっていて女将さんのセンスが伺えへ、さりげなく品のあるサービスがたまらんかったです。

[rakuten:rebun:754330:detail]