散髪屋さん

Shogy2008-09-14

 散髪屋に行って髪の毛をマルガリータにしたんじゃ。気分転換をねらっての行動じゃ。
家の近くの駅ビルにあるこの散髪屋はフルコースで1900円。白髪ぼかし染めが1000円。計2900円也。実に手際が良く、それでいて耳の産毛もしっかり剃ってくれて仕事はていねい。ひげそりで使う泡はは言うまでもなく、陶器のひげカップの中で馬の毛を使いしっかり泡立てたきめ細かな泡。これが気持ちいいのなんのって…。バリカン仕上げはトリマーでミリ単位調髪。とにかく技術があってリーズナブルな散髪屋さんじゃ。
          [rakuten:beautymind:745954:image]  [rakuten:direct-com:708995:image]
また客層に合わせて会話も上手。3人いる理容師さんは年代が違うので、中高年と話が合うAさん、中堅サラリーマンと話が合うBさん、そしてロン毛で若者と話が合うCくんと布陣は完璧。それがしは当然Aさんにやってもらっている。ちなみにこの店の店主はBさんじゃ。目上のAさんと目下のCくんを気分良く働いてもうらうBさんの気遣いは頭が下がる。       
さて、昨日の会話は「社長 島耕作」の話。ことの発端はAさんの「へえ〜、もう社長さんですか」であった。これで火が付いたそれがしは課長時代から延々話しまくった。もちろんAさんものってくれていたんじゃぞ。で結局還暦を迎え、未だ独身の島耕作は女好きという結論で終わった。色男はいいのう。
   [rakuten:book:12923678:image] 部長島耕作(1) (講談社漫画文庫) [ 弘兼憲史 ] 取締役島耕作(vol.1) (講談社漫画文庫) [ 弘兼憲史 ] [rakuten:book:11493318:image] [rakuten:book:12020906:image]
もちろん疲れていて会話するのが面倒なときは、その仕草を察知して無言でやってくれるのでいねむりできるよ。こういうお店はやっぱり客商売じゃから気分よく帰ってもらうのが大切じゃからのう。髪の毛も、顔もさっぱりして、今回も気分良く2900円を払い、満足したマルガリータ頭の中年じゃった。白髪も染めてね…。

[rakuten:artofposter:661442:detail]